1
2011年 07月 10日
7月教室のお知らせ
22日(金曜日)
25日(月曜日)
26日(火曜日) ※この日のみお子様連れ可
7月のメニューは…
☆ 全粒そうめんの胡麻だれ
☆ 一口寿司(茗荷&渦巻き稲荷)
☆ とうもろこしと枝豆のかき揚
☆ ゴーヤと厚揚げの炒め物
☆ 水羊羹
(※メニューは材料の関係で変更になることもございます。)
金額…3700円(この金額の一部を大震災の義援金にあてさせて頂きます。)
定員…6名
〆切…各日3日前迄とさせて頂きます。
ご参加お待ちしております(@^^)/
▲
by yuki-some
| 2011-07-10 06:19
| 料理教室の日程
2011年 07月 07日
6月のお料理は・・・
☆ 全粒パスタの和風ジェノベソース
☆ オニオンスープ
☆ ソイミートのエスカページュ
☆ スチーム温野菜サラダ
☆ 豆乳チーズデザート

「全粒パスタの和風ジェノベソース」は・・・
コシがあってかみしめるほどに旨味のあるオーガニック全粒スパゲティー…ジェノベソースはバジルではなく、沢山の大葉をペーストにして自然塩とオリーブ油だけで仕上げてパスタに絡めました。トッピングに松の実と白髪ネギを添えて…さっぱりと美味しいパスタです♪
「オニオンスープ」は・・・
みずみずしい玉ねぎをすりおろし、自然塩で甘味を引き出すようにソテーしてから出汁を注いでコトコト…すっきりと美味しいスープです。
「ソイミートのエスカべージュ」は・・・
フィレタイプの乾燥大豆ミートを長ネギの葉っぱと生姜のスライスを入れ、醤油で調味した出汁でひと煮…茹で汁のまま冷まして下味を付けてから、全粒薄力粉をまぶして油でカラッと揚げました。玉ねぎ・人参・黄パプリカの細切りと一緒に漬け酢に漬けこんだエスカページュは、暑い夏にさっぱり美味しくいただけます♪
「スチーム温野菜サラダ」は・・・
季節の野菜を蒸して、八丁味噌と白味噌、米飴を加え練り上げた胡桃味噌のディップで。
「豆乳チーズデザート」は・・・
無調整豆乳を温めレモン汁を加えて、ストレナーで漉して出来たカッテージチーズ…ガラスの器に玄米フレークを少し、その上に豆乳チーズを入れラズベリージャムを添えたシンプルなデザート。甘夏を添えていただきました♪
今回も美味しくいただきました(*^_^*)
▲
by yuki-some
| 2011-07-07 16:24
| 教室の風景
1